花隈駅・東口にある自家焙煎コーヒーショップ
「Y’s coffee roaster & baked shop(ワイズコーヒー ロースター&ベイクドショップ)」
に行ってきました。

このお店があるのは、なんと花隈駅の東口!
迷う心配ナシです。
Contents
外観 – ワイズコーヒー ロースター&ベイクドショップ

店内の雰囲気


席は18席ほど。
お店は明るく、あたたかな雰囲気です。
ご夫婦のオーナーが切り盛りされています。
店内に焙煎機!

店内を見渡すと、黒くてかっこいいボディの焙煎機が!
このオランダ製の焙煎機「GIESEN」は、コーヒーロースターの世界大会などで使用される焙煎機メーカーだそうです。
技術力が問われる、扱うのが難しい焙煎機です。
このお店の味の高さが分かりますね。
様々な国の豆が!

豆の説明も詳しく書かれているので、選びやすいです。
事前連絡が必要ですが、オーダー焙煎も行っているそうです。
(最小800g~)
コーヒーのプレゼントにも!


可愛いくラッピングもしてくれるので、コーヒー好きの人へプレゼントしたくなります。
注文!
本日のコーヒー(Sサイズ 370円~)

この日のコーヒーは、ブラジルでした。
ほのかな甘味とコクのバランスがとても良いです。
素敵なマグで頂きました。
チョコレートスコーン(280円)

「温めますか?」と聞いてくださったので、温めてもらいました!
サクサクのスコーンに、少しとろけたチョコがおいしい!
焼き菓子は奥様の手作りなんだそうです。
抹茶ラテ(Sサイズ 420円)

一番驚いたのは、この抹茶ラテ!
めっちゃ美味しいんです。
本格的な抹茶のほろ苦さと、ミルクの優しい甘さがめちゃめちゃ合います!
コーヒーショップだからコーヒーが美味しいのは分かるんですが、抹茶ラテもこんなに美味しいとは…!
どんなドリンクにも手が込まれています。
いちごとホワイトチョコのマフィン(330円)

こちらのマフィンも温めてくださいました。
中を割ってみると、ホワイトチョコレートがとろ~り。
たまりません!
いちご×ホワイトチョコの相性が最強に美味しいです。
* 焼き菓子だけテイクアウトも可能です
メニュー


軽食はホットドッグのみですが、スイーツの種類はたくさんあります!

ショーケースには、美味しそうな焼き菓子がずらり。
こちらのチョコレートブラウニーも、とっても美味しそう!
「ワイズコーヒー」感想
花隈駅は、よく利用するのですが、灯台下暗し。
こんな素敵なカフェがあるなんて知りませんでした!
オーナーの方は、とても物腰が柔らかい方で、焼き菓子やドリンクにそれが伝わってきます。
どれも丁寧で美味しくて、手作りの温かみが読み取れるお店でした。
焼き菓子の種類もたくさんあるので、全制覇したいです。
お近くへきた方はぜひ!おすすめです!
▼おまけ

ペインティングが施されている床も可愛らしかったです。
▼他の花隈近くのカフェ・ランチもぜひ!
店舗情報
店名 | Y’s coffee roaster & baked shop (ワイズコーヒー ロースター&ベイクドショップ) |
---|---|
問合わせ | 078-599-8176 |
住所 | 兵庫県神戸市中央区 花隈町3-3 1F |
アクセス | 阪急「花隈」駅 東口直結 |
営業時間 | (月〜木)8:00~19:00 (土)12:00~19:00 (日・祝)12:00~18:00 |
定休日 | 金曜日 |
テイクアウト | あり |
WEB | 公式HP |
以上、ぐまでした!
カフェ好きの方におすすめの一冊!
「神戸カフェ日和 すてきなCAFEさんぽ」
こんな人におすすめ!
- 神戸に住んでいる人
- 神戸によく来る人
- カフェが好きな人
持ち運びやすいA5サイズで、基本的な店舗情報から、
ドリンクのお値段、お店の雰囲気など、
知りたいポイントがまとめられているので、すっきりして読みやすいです。
私も持っていますが、おしゃれなカフェが59店舗も載っていて、
非常におすすめの一冊です!
詳細は、こちら!