阪神・西元町駅から徒歩3分にある
「fruit cafe Saita! Saita! (フルーツカフェ サイタサイタ)」に行ってきました。
「fruit cafe Saita! Saita!」は、
青果店での勤務経験を生かした店主さんの、旬で新鮮なフルーツを使ったフルーツジュースやスムージーが飲める
「フルーツカフェ」です。
その美味しさと珍しさから密かに話題となり、
2017年には「るるぶ神戸」の表紙にもなっていました!
Contents
「fruit cafe Saita! Saita!」へのアクセス

「fruit cafe Saita! Saita!」は、阪神・西元町駅(西口)から徒歩3分。
西口の目の前にある横断歩道を渡ればスグです!
美味しいパン屋さんで有名な「ブーランジェリー レコルト」、「かまどや」「カレーのチャンピオン」の並びにあり、
セブンイレブンの左隣にあります。
「fruit cafe Saita! Saita!」の雰囲気は?
「入口も小さいし、席数は少ないのかな?」
と思いましたが、15席もありました。
店内は、細長い構造になっています。
落ち着いていて、一人でも入りやすい雰囲気です。

フルーツカフェらしい、ポップで明るい色の椅子が置かれています。
注文!
「fruit cafe Saita! Saita!」は、ドリンクを切作り置きせず、注文を受けてから、新鮮なフルーツをカットし、
1杯ずつ丁寧にジュースやスムージーを作ってくれます。
Guma’s point
「fruit cafe Saita! Saita!」のフルーツジュースは、一切砂糖を使用していないので、フルーツ本来の味や甘さを堪能することができます。
砂糖を使うと、体内で吸収される時に、フルーツで補給したビタミンやミネラルが失われてしまいます。
なので、フルーツの栄養もバッチリ取れちゃうんです!
チョコバナナのスムージー(650円)

見た目も可愛らしいです。
そのお味は……
美味しい!
バナナ×チョコの王道の組み合わせはもちろんですが、
バナナの甘さがめちゃめちゃ美味しい!
本来の味がダイレクトに感じられます。
チョコバナナのスムージーを時々、家で作って飲んでいるのですが、
全然違いますね(笑)
バナナの美味しさが凝縮された一品です!
プレーンワッフル(380円)*単品は+200円

ワッフルも美味しい~!
ドリンクが高めの値段設定になっているせいか、「Saita! Saita!」のフードメニューは、良心的なお値段です。
こちらのワッフルは、アイスやシロップ、バターに生クリームと
豊富なトッピングが付いて380円!
自分の好きなトッピングで食べることができます。
フルーツポンチ(780円)

友人が頼んだフルーツポンチ。
めちゃめちゃ盛りだくさん…!
この一品で、何種類ものフルーツが使われています。
しゅわしゅわサイダーの中にフルーツが入っています。
「どのフルーツジュースにするか決められない!」
「できるだけたくさんのフルーツが食べたい!」
という方には、かなりおすすめです。
▼2019/05/24 更新
いちごのスムージー(季節限定)(700円)

後日、またまた行ってきました!
今回は、季節限定の「いちごのスムージー」を注文。
これは、前回行った時から目をつけていたのです。笑
こちらのスムージーもめちゃめちゃ美味しかったです!
さっぱりしつつ、甘いいちごがとってもジューシー。
「いちご何個使ってるんだろう!?」と思うくらい、いちご感たっぷりです!
甘さもさっぱりさも求めている方に、非常におすすめです。
メニュー◆ランチあり!
私が気になったメニューの一部を紹介します!
スムージー
バナナミルクのスムージー(630円)
ブルーベリーヨーグルトのスムージー(650円)
ラズベリーヨーグルトのスムージー(650円)
フローズントロピカル(700円)
いちごのスムージー(季節限定)(700円)
すいかのスムージー(季節限定)(700円)
まっ茶バナナのスムージー(季節限定)(650円)
フルーツジュース
ミックスジュース(500円)

(出典:食べログ)
生搾りオレンジ(550円)
ストロベリー&シトラスミックス(季節限定)(600円)
しゅわっとグレープフルーツ(季節限定)(500円)
ホットフルーツジュース
冬に嬉しいホットドリンクも、なんとフルーツが使われています!
ホットオレンジ(580円)
ホットシトラスレモン(580円)
アップルシナモン(季節限定)(630円)
ホットパインジンジャー(季節限定)(630円)
パフェ
季節のフルーツパフェ(1080円)

(出典:食べログ)
フルーツサンド
フルーツサンド(880円)
*お飲み物とセットで730円

(出典:食べログ)
ランチ*サラダ・ドリンク付
パニーニランチ(730円)

(出典:食べログ)
本日のランチ(830円)
パスタランチ(830円)
フルーツサンドランチ(土日祝限定)(1100円)
フード*単品は+200円
ベーコンとチーズのパニーニ(380円)
ベーコンとレタスとトマトのサンドイッチ(500円)
「fruit cafe Saita! Saita!」感想

旬で新鮮なフルーツばかりが頂ける「fruit cafe Saita! Saita!」。
夏はもちろん、冬も美味しいフルーツが食べることができます」。
私が飲んだ「チョコバナナのスムージー」はかなり美味しかったので、とってもおすすめですよ!
テイクアウトも可能なので、
暑い日に、爽やかなフルーツジュースでリフレッシュしてみませんか?
▼こちらの記事もぜひ!
店舗情報
店名 | fruit cafe Saita!Saita! (フルーツカフェ サイタサイタ) |
---|---|
問合わせ | 078-362-6737 |
住所 | 兵庫県神戸市中央区 相生町1-1-15 |
アクセス | 阪神「西元町」駅から 徒歩3分 |
営業時間 | 11:30~18:30 (L.O18:00) 【ランチ】 11:30~15:00 |
定休日 | 火曜日・第3水曜日 |
テイク アウト | 可能 |
WEB | 公式HP |
ここまで読んでくださり、ありがとうございました!
以上、ぐまでした。
カフェ好きの方におすすめの一冊!
「神戸カフェ日和 すてきなCAFEさんぽ」
こんな人におすすめ!
- 神戸に住んでいる人
- 神戸によく来る人
- カフェが好きな人
持ち運びやすいA5サイズで、基本的な店舗情報から、
ドリンクのお値段、お店の雰囲気など、
知りたいポイントがまとめられているので、すっきりして読みやすいです。
私も持っていますが、おしゃれなカフェが59店舗も載っていて、
非常におすすめの一冊です!
詳細は、こちら!