こんにちは、ぐまです。
三宮駅から徒歩5分にあるパン屋さん、
「ブランジェリー コム・シノワ」は、神戸国際会館と道をはさんだ東側のビルの、地下1階にあります。
三宮に馴染みのない方は見つけにくいかもしれませんが、このパン屋さんが大人気なんです。
なんと「コム・シノワ」は、
【食べログの百名店・パン部門】で、2017年、2018年、2019年と3年連続で選出されているんです!
Contents
食べログの百名店とは?
食べログのユーザーから高い評価を集めて選出された100店のこと。
焼肉、ラーメン、スイーツなど、ジャンル別で選出されています。
それではさっそく紹介していきます!
外観
お店の雰囲気
平日の13時頃、お店に伺うと、ランチタイムということもあり、少し混んでいました。
お店に入ると、美味しそうなパンがいくつも並んでいました。
イートインの席はお店の奥にあります。
席数は、カウンター6席、テーブル席27席の33席ほど。
順番は、2組待ち。
順番待ちの人は、お店の外か店内で待つように書かれていたので、
店内のたくさんのパンを見ながら待っていることにしました。
「コム・シノワ」の美味しすぎるパン
「コム・シノワ」はなんといっても、
パンの種類がとっても豊富なんです!
惣菜パンやスイーツパン、そしてバゲットも何種類もあって見ているだけで楽しめます。
そしてどれも美味しそう。
「コム・シノワ」は、バゲットなどのハード系のパンが人気みたいです。
帰りに買って帰ろうと思っても、種類が多すぎて決められない!
悩んでいるうちに、呼ばれて席に通されました。
(待っていた時間は5分程だと思います)

注文!
本日のランチメニューB(1296円)
私はランチメニューBを注文!
ランチメニューBは、「農家のスープ、ローストチキンサラダ、パン」のセットです。

まず初めに、あたたかいパンがきました。
バゲットが3種類入っています。
食べてみると……
どれもシンプルなのに美味しい!
パンの生地自体がめちゃくちゃ美味しいので、何も付けなくてもパクパク食べれちゃいます。
そして、チキンサラダとスープ。
チキンサラダには、色んな種類の野菜や果物が入っています。
ベビーキャロット、赤かぶ、さつまいも、セロリ、キウイ、シャインマスカット等々…
なかなか家では食べない珍しい食材がたくさん!
しかも、どれも美味しい。
野菜や果物の素材をそのまま味わえるので、最後まで楽しんで食べれました。
チキンもとても柔らかく、美味しかったです!

スープはエスニック系のお味でした。
ローズマリーの香りが、食欲を掻き立ててくれます。
スープにも、菜の花やミニトマト等の野菜がたくさん入っていて、食べ応えバツグン!
見た目も、絵本に出てくるような可愛らしいスープでした。
本日のランチメニューA(1080円)
友人はランチメニューAを注文!
ランチメニューAは、「春キャベツとトマトのパスタ、サラダ、パン」のセットです。
パスタは、桜エビの風味が抜群に効いていて、春キャベツもシャキシャキして美味しい!
ソースも本格的で、「ここパスタのお店だっけ?」と錯覚しそうになりました。
しかし、料理が美味しいのにも理由があります。
「コム・シノワ」は、昔、フランス料理店としてオープンした歴史があり、
パン屋さんとなった今でも、フレンチの料理人が料理、パン、焼き菓子を作っているのです。
パンだけでなく、料理もレベルが高い理由が分かります。
他の気になるメニュー
▼ランチタイムのメニューはこちら
「シェフのおすすめ」も人気らしく、売れ切れているメニューもありました。
「コム・シノワ」では、パンをイートインで食べることが出来ます。
(その際は、1ドリンクオーダーが必要)
パンとコーヒーでほっと一息つくのも素敵ですね。
「コム・シノワ」の焼き菓子
「コム・シノワ」は、焼き菓子もたくさん種類があります。
プレゼントに嬉しい詰め合わせセットも!
気になるパンのお味は?
帰りに、くるみが練り込まれたバケット「流木」と、
クリームチーズをベリーとレーズンが練り込んでいる生地で包んだハードパンの2つを購入しました。
百名店に選ばれたパン…!とワクワクしながら食べると
やっぱり美味しい!!
「流木」は、ランチの時に食べたバケットの中の一つでした。
そのままでももちろん美味しかったのですが、残っていたトマトソースをつけたら、めちゃくちゃ美味しかったです…!
今度は、バターやジャムでも試したいと思います。
後から知ったのですが、「流木」はTVで紹介されたこともある、
とても人気のバケットだったようです。
クリームチーズのパンももちろん美味しかったです!
生地に練り込まれているベリーとレーズンが、ちょうどいい存在感を発揮していて、一つ一つの味のバランスが良いのだと感じました。
決してお安くはないですが、その分の価値があるパンだと思います。
人気なのも納得です!
▼こちらの記事もぜひ
「コム・シノワ」の店舗情報
店名 | ブランジェリー コム・シノワ |
---|---|
問い合わせ | 078-242-1506 |
住所 | 兵庫県神戸市中央区御幸通7-1-16 三宮ビル南館B1F |
アクセス | JR・阪急・阪神「三宮」駅から徒歩5分 地下鉄海岸線「三宮・花時計前」駅から徒歩1分 (※3番出口から地上に上がる階段の途中に店があります) |
営業時間 | 【ベーカリー】 8:00~19:00 【カフェ】 8:00~18:00 (L.O.17:00) |
定休日 | 水曜日(詳細はHPに掲載) |
WEB | 公式HP |
*ランチタイムは11:30~14:30です。
ここまで見て下さり、ありがとうございます。
以上、ぐまでした!
カフェ好きの方におすすめの一冊!
「神戸カフェ日和 すてきなCAFEさんぽ」
こんな人におすすめ!
- 神戸に住んでいる人
- 神戸によく来る人
- カフェが好きな人
持ち運びやすいA5サイズで、基本的な店舗情報から、
ドリンクのお値段、お店の雰囲気など、
知りたいポイントがまとめられているので、すっきりして読みやすいです。
私も持っていますが、おしゃれなカフェが59店舗も載っていて、
非常におすすめの一冊です!
詳細は、こちら!