- 評価が高いスキンケアを知りたい
- どのスキンケアを選べばいいかわからない
- プレゼントや自分へのご褒美は、良いものを選びたい
今回は、アットコスメや美容誌などの最新ベストコスメに選ばれた
実力派化粧水を、6つ紹介したいと思います。
アットコスメや美容誌など5つ以上のベストコスメから厳選!
2020年最新ベストコスメ、第1位~第3位のみを選出!
※価格は公式価格(税込)を記載しています。
※価格順で紹介していきます。

Contents
①ナチュリエ スキンコンディショナー ハトムギ化粧水
500mL/715円
- 美的 年間ベストコスメ2020「化粧水部門」第1位
- LIPS 年間ベストコスメ2020「化粧水部門」第1位
コスパ抜群の大人気化粧水です。
香料や着色料など不要な成分を取り除いたシンプルな処方で、ベタつかずさっぱりした使用感なのに、しっかり肌に浸透。
肌をやわらかく整え、乳液や美容液の浸透も促進させます。
②アルジェラン モイストクリア ローションエンリッチ
180mL/1,650円
- 美的 プチプラベストコスメ2020「スキンケア部門」第1位
- VOCE 年間ベストコスメ 2020「プチプラスキンケア部門」第2位
- MAQUIAプチプラコスメグランプリ 2020「プチプラスキンケア部門」第2位
- SPUR 2020 Best of Beauty ベスト・オブ・サステイナブル
マツキヨの専売ブランド「アルジェラン」の高保水化粧水です。
高い浸透力があり、角質層の奥まで美容液のようなリッチなうるおいで満たし、ふっくらハリ感のある肌へ。
③IPSA(イプサ)ザ・タイムR アクア
200mL/4,400円
- アットコスメ ベストコスメアワード2020「化粧水部門」第1位
- アットコスメ ベストコスメアワード2020「総合部門」第2位
- アットコスメ ベストコスメアワード2020「@cosme SHOPPING ベストヒット賞 総合&スキンケア部門」共に第1位
- LIPS 年間ベストコスメ2020「化粧水部門」第3位
- WWDビューティ ベストコスメ2020「スキンケア・総合部門/百貨店・セミセルフ部門」第1位
イプサのベストセラー化粧水です。
イプサ独自の保湿成分がキメを整え、水分を逃さずみずみずしい肌へ。
ノンコメドジェニックテスト済みなので、ニキビが気になる人にもおすすめ!
④アルビオン フローラドリップ
80mL/7,700円
160mL/14,300円
- アットコスメ ベストコスメアワード2020「化粧水部門」第2位
- LIPS 年間ベストコスメ2020「化粧水部門」第2位
新開発された独自美容成分“ミュラ”が配合された濃密化粧液です。
化粧液の一滴一滴が、美しくハリのある肌へ導きます。
⑤ランコム クラリフィック デュアル エッセンス ローション
150mL/12,100円
- アットコスメ ベストコスメアワード2020「化粧水部門」第3位
- 美的 年間ベストコスメ2020「化粧水部門」第3位
- VOCE 年間ベストコスメ2020「化粧水部門」第1位
- All About ベストコスメ大賞2020「化粧水部門」第1位
酵素に着目した新フォーミュラが透明感のある肌に導きます。
1回使っただけで効果を実感できるとの声も!
⑥POLA B.A ローション
120mL/22,000円
- VOCE 年間ベストコスメ 2020「化粧水部門」第2位
- MAQUIA ベストコスメ2020下半期「化粧水部門」第1位
- All About ベストコスメ大賞2020「総合」第1位
とろみのあるローションがうるおいを抱え込み、肌に膨らむようなハリとツヤをあたえます。
華やかな香りで朝はリフレッシュ、夜はリラックス。
スキンケアの時間を、自分をいつくしむ時間へ。
ベストコスメおすすめNO.1「化粧水」は?
多くのメディアで、ベストコスメを受賞している
「IPSA(イプサ)ザ・タイムR アクア」がおすすめNO.1!
「さらっとしているのに浸透力抜群」
「肌荒れしている時もピリピリせず、やさしい使い心地」
「ニキビが格段に減った」
さらっとしたテクスチャーなのに、しっとりするという口コミが多かったです。
ニキビが減ったという声も多数でした。
コスメ選びの参考にしてもらえたら嬉しいです。
ここまで読んでくださり、ありがとうございました!